大林 勇(おおばやし いさむ)
昭和47年10月生
(ジャイアントパンダが日本に初めて来た日)
工学修士
経歴
1991年 静岡県立浜松北高等学校卒業
1995年 北海道大学工学部建築工学科卒業
1997年 北海道大学大学院工学部建築工学科修了
大学では荒谷登北海道大学名誉教授に学ぶ。
1997年4月 三井ホーム株式会社入社
アメリカの建築家フランクロイドライトに憧れ、大学院修了後同氏を商品イメージとして取り上げていた三井ホーム株式会社に入社し3年勤務。しかし、私の考えが甘くフランクロイドライトの欠片もそこには無く、苦悩の末転職を決意。「そりゃ、都心の狭小住宅地にフランクロイドライトは無理だ」。と気づいたのは入社後。
本当にやりたい事と「少し」ずれている、この「少し」に妥協する自分が許せなかった。意外と私、心はアツく一途なのです。
会社の体質・人間関係・建物品質に全く不満はありませんでしたが、自分の志す建築を実現させるため一級建築士の資格を取得し10万円の祝い金を頂戴し円満退職。 先輩・同僚とは今でも仲良く付き合い、直属の先輩とはベルリンの駅で現地待ち合わせをした程の付き合いです。 祝い金の10万円は、今でも愛用のオメガの腕時計に化けました。もう10年以上の相棒です。独身時代のお金の使い方に戻りたい、トホホ(泣)。
1999年2月 一級建築士免許取得
2000年3月 三井ホーム株式会社 円満退社
2000年4月 建築視察+サッカー観戦充電旅行
2000年5月 浜松市内の設計事務所で4年半の修行
修行時代には木造住宅の奥深さを学ぶ。 既製品に頼らず、絵を書けば大工が手を動かし作ってくれる手仕事の技術力に大いに感銘を受ける。
2004年11月「大林勇設計事務所」設立し、今に至る。
資格 一級建築士 285636号
一級施工管理技士 B081004144号
測量士補 合格済未申請
ファイナンシャルプランナー
CASBEE戸建評価員
静岡県耐震診断補強相談士
応急危険度判定士
建築士事務所登録 静岡県知事登録(3)6301号
趣味 旅行、スポーツ観戦、ラグビー、サッカー、ランニング、自転車
性格 好奇心旺盛。モノができる過程を見るのが好き。タイル調サイディング、木目調サッシのようなニセモノ嫌い。
家族 妻、長男、次男の4人家族
好きな建築家(敬称略)
海外(故人) ル・コルビュジエ、フランク・ロイド・ライト、
海外(現) ピーター・ツムトア、ヘルツォーク&ド・ムーロン
国内(故人) 吉村順三、宮脇檀、吉田五十八、村野藤吾、永田昌民
国内(現) 気になっている建築家が多すぎてスペースが足りません。
浜松市以外で好きな街
ドイツ・ベルリン、スペイン・バルセロナ、札幌市、シンガポール
好きな食べ物
自分で作る野菜。 肉は美味しいものをちょっとでイイかな、学生時代と違い、量は重視しなくなった。
好きな酒
何でも好き。 昔より量は飲めなくなった。 重めの赤ワイン、ドイツなど濃い目のビール、芋焼酎。 薪ストーブを見ているとウイスキーが美味しく感じられるように成長。
糖質OFFを心掛け、2019年は蒸留酒中心に進路変更。
好きなスポーツ
最近はマラソン、トレイルランニング、ロードバイク。
休みの日は?
薪割りや芝刈り、家庭菜園の手入れが楽しい。 最近はマラソン熱が復活し、月間200キロをノルマとし、走り回っています。
読書、好きな本を何冊か。
宮脇檀氏の住宅に関する本全般。
沢木耕太郎「深夜特急」
田宮俊作「田宮模型の仕事」
妹尾河童「河童が覗いたヨーロッパ」
小林紀晴「アジアン・ジャパニーズ」
〒4311304
静岡県浜松市北区細江町中川7172-1366
(不在の場合がありますので事前に連絡お願いします)
TEL 053-522-1776
FAX 053-522-5776