アジサイは好きな花。 自分の子供の頃の思い出なのか、親になってからの思い出なのか、どういうわけか子供用の黄色い長靴と傘が思い浮かぶ。
水たまりの中に入って長靴の中までびしょ濡れで・・・ってことは、自分の子供の頃の思い出なのかも。
我が家では猫は飼っていないのですが、ご近所猫が顔を出してくれるので愛らしく勝手に生態観察を楽しんでいます。 逃げられないようにササッとカメラを取りに行き、盗撮気味に撮った一枚。マジマジと見ると、足短いなと思ったり。
私が花の写真を撮って喜ぶ人になるとは・・・、1年前の自分にも分からなかったはず。 気分転換にカメラを持って庭に出る機会が増えました。
いろいろなことに興味を持って取り組むと、「おもしろい」と感じる感性が養われる気がします。
「つまんない」、「メンドクサイ」をNGワードにして、騙されたと思ってチャレンジするときっと新しい「扉」が開くハズ。
通称「レンズ沼」にハマっても責任は持てませんが(笑)。
落葉樹は、落ち葉の片付けが大変という人もいるが、春の新緑はそれを補って余りあるほどの爽快感を与えてくれる、と個人的に思います。
空き缶に切り込みを入れ、針金で吊るす。 風車の仕組みでくるくると。
いちごの花が咲きました。 食べられるようないちごができるのでしょうか。 苗がだいぶ増殖したので食べられる可能性が少し上がりました。
〒4311304
静岡県浜松市浜名区細江町中川7172-1366
(不在の場合がありますので事前に連絡お願いします)
TEL 053-522-1776
FAX 053-522-5776