3.実施設計


 この段階では、実際に工事の見積もりを取り、工事金額を確定させるための図面を作成します。そのために基本設計よりスケールアップした図面を作成し、仕上げ 材料まで分かるように明示します。構造もこの時点で見せ方・材料の程度まで確定させ、どのルートから材料を入れるかの見当まで付ける事もあります。当事務 所の場合、塗装の色等は現場決定とするため,この時点では未定であることが多いです。